top of page

くまもとけんじょうけん
令和5年度 第2回研修会
「子どもの学びを支える支援のアイデア」
~子どもたちに「できた!」の笑顔と「わかった!」の自信を届けよう~
日時 令和5年8月7日(月)14:00~16:10
場所 くまもと県立交流会館パレア 10階パレアホール
会順 13:30 受付開始
14:00 研修会
1 開会
2 会長あいさつ・講師紹介
3 講話
「子どもの学びを支える支援のアイデア」
~子どもたちに「できた!」の笑顔と「わかった!」の自信を届けよう~
講師 杉本 陽子様(福岡県飯塚市立飯塚小学校 教諭)
4 謝辞
5 開会
申込 こくちーずproで行います 第2回研修会に申し込む(ここをクリック)
会費 研究会会費は年間一人1000円です。研修会までに銀行へお振込をお願いします。
※玉名・荒尾・阿蘇支部の先生方は、公費にて支払われていますので、不要です。
振込先:肥後銀行 紺屋町支店 店番104 口座番号 1190477
熊本県情緒障害教育研究会 代表 小田 浩之
bottom of page