くまもとけんじょうけん
令和2年度 総会・第1回研修会
★研修会の概要
今回の研修会では、東町小学校の森川義幸教諭による実践報告として、基礎感覚は、児童のことばや手指の発達や粗大運動の発達とも深く結びついていることなどを学びました。いろいろなつまずきの背景には基礎感覚の問題があります。発達支援をする上で触覚、平衡感覚、固有受容覚について知ることは、欠かせないと思います。
たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
○はじめて参加させていただきました。本当にありがとうございました。お子さんの基礎感覚に
アプローチをしながら、言葉や絵の表現の育ちの経過を細かく追われていた経過がとてもわか
りやすく、大事だなと感じました。パクパク人形の壮大な作品や、絵がだんだん3次元的にな
っていく経過を見たときは、感動でした!
○感覚過敏があったから成長の過程でハイハイをしなかったというお話を聞いて過敏のため獲得
していない運動機能があることをしりました。ハイハイの動きから学校生活に意識的に取り入
れていこうと思います。お話ありがとうございました。
○具体的で豊富な実践と科学的なデータをもとにされた分かりやすい内容でした。スキルという
ことを重視していましたが、目に見える行動を支えるためには多くの感覚や運動の学習が必要
であることを再確認しました。月曜日から是非実践したいですし、今日の内容を校内の先生方
とできるだけ多く共有したいと思います。
○森川先生のような先生が増え、感覚の事などを大人が理解し、大人から見た困り感では無く、
自分で自分の体を上手くコントロール出来ていない子供達が、学校と家庭で協力して楽しく支
援する事で、体が楽になり楽しく成長出来る環境が整うことを願います。
日時 令和2年9月12日(土)13:30~16:30
場所 オンライン会議システム(zoom)による配信
申し込みしていただいた方には、前日までにzoomのミーティングIDと
パスワードを送ります。
会順 1 開会
2 総会
(1)会長挨拶
(2)議事
(3)諸連絡
3 第1回研修 実践報告 提案者:森川義幸先生(熊本市立東町小学校)
『基礎感覚を大切にした自閉スペクトラム症の子どもへの支援』
~ことばと手先の発達を中心に~
4 閉会
申込方法について
こくちーずproで行います:総会 第1回研修に申し込む
https://www.kokuchpro.com/event/636a72f5f1eec591c49dcab0cdad5860/
会費について
研究会の会費は年間一人1000円です。研修会までに銀行に振込をお願いします。
振込先:肥後銀行 紺屋町支店 店番104 口座番号 1190477
熊本県情緒障害教育研究会 代表 倉迫隆夫